SPECIAL MOVIE

青山学院大学駅伝チームプロモーションムービー

宇野選手クラフトマンシップを語る

伊藤美誠選手プロモーションムービー

葛西選手プロモーションムービー


Colantotte × Athletes
アスリートたちの
コメント

© ニッタクニュース
卓球
伊藤 美誠 (スターツ)
卓球は動きの激しいスポーツですが、AURA miniはどれだけ動いてもトップが首元にぴったりフィットして自分の体に合っています。おしゃれでコンパクトなデザインで、いろんなカラーがあるのですが、私はピンクがお気に入りです。競技中は前傾の姿勢をとることが多く、首と肩に負担がかかります。コラントッテのネックレスを着けてからはその負担が軽減され、ずっと着用していると、はずしたときに違いを実感します。さらにマグーラも使っていて気持ち良い朝をむかえています。

© SoftBank HAWKS
野球
甲斐 拓也 (福岡ソフトバンクホークス)
キャッチャーというポジションはすごくハードなポジションで日々のケアは欠かせません。以前からコラントッテを使っていて、ネックレスやサポーターも使用しています。磁気の効果で血流が促進され、肩が動きやすく感じます。医療機器である安心感と、デザインも気に入っています。コラントッテを着用してコンディションを維持し活躍したいですね。

フィギュアスケート
宇野 昌磨 (トヨタ自動車)
“コラントッテは体の一部みたいなものになっています” 僕の使わせてもらっているモデルは、職人さんが日本人ならではの丁寧さで、一つ一つ細部に至るまで「そこ、こだわる?」と思うほどの工程で作られています。その些細なことの積み上げが「人の心を動かす」のだと思っています。それはフィギアスケーターとして、僕も大事に思っていることです。

ゴルフ
小祝 さくら
コラントッテの磁気ネックレスは常に身体の調子をベストな状態に保ってくれます。デザインも良く、医療機器というのも安心です。
コラントッテを使ってこれからさらに活躍していきたいです。

陸上 駅伝
青山学院大学駅伝チーム
日々のトレーニングでは20キロ~30キロ走るので身体全体に負荷がかかりやすくなる中、2014年からフィジカルトレーナーの中野ジェームス修一さんが監修する『青トレ』と呼ばれるコアトレーニングを継続していて、チームにはコンディショニングへの高い意識が根づいてきています。そんな中、コラントッテの磁気シール(NSマグネバン)やサプリメント(コラントッテ レスノ ウェルビィサプリ)を使用しだしてからコンディションをキープできているような気がしています。
また、ネックレスは磁気の効果だけでなくデザインが良くて、走るモチベーションも上げてくれるアイテムです。

SAJ令和2承認第10045号
スキージャンプ
葛西 紀明 (土屋ホーム スキー部所属)
勝つこと。メダルを獲得することが一番のモチベーションです。がむしゃらにやった時期もありましたが、年を重ねていく中で休むこと、体をケアする事の大切さがわかってきました。コラントッテは首や肩の緊張が和らぎ、血流が良くなっているのを感じています。コラントッテを使ってもっと強くなりたいですね。